カクテルレシピ
原材料名
• 24時間低温抽出ほうじ茶
• ほうじ茶(日本、静岡産)93%濃縮白ブドウ果汁• クエン酸
• ビタミンC
• 炭酸ガス
栄養成分情報
栄養成分表示(100mLあたり)
熱量 | 19kcal |
脂質 | 0.1g |
うち飽和脂肪酸 | <0.1g |
炭水化物 | 4.4g |
うち糖質 | 4.2g |
たんぱく質 | 0.2g |
食塩相当量 | 0.02g |
カフェイン | 8 mg |
評判
日本一のお茶の産地、穏やかな気候と多様な地形に恵まれた静岡より。6月中下旬に生産されている2番茶を煎じて作った赤茶色とナッツとトーストのような香ばしさが特徴のほうじ茶。 ほうじ茶は昭和初期に昭和恐慌による不況のあおりを受け、お茶が売れず、大量に抱えていた在庫を保存するために京都で開発されました。


プロが語る、お料理とのマリアージュ
スペイン系の創作料理を営んでいます。サイチョウ・スパークリング・ほうじ茶にはしっかりした旨味があるので豚肉やキノコ、パルメザン・チーズ、ロースト・トマト、アスパラガスなど、ノンアルドリンクで難しかった料理とのマリアージュが可能になりました(バスターダ 創立者、兼ソムリエ ハニー・スペンサー氏)